MONTH
2023年2月
棋士編入試験合格の報道を見て思うこと
既報の通り、純粋アマの小山怜央さんが棋士編入試験に3勝1敗で合格し、4月からプロ棋士になることが決まりました。奨励会を経験していないプロ編入は、故・花村元司九段以来79年ぶりで、戦後では初の快挙です! その棋士編入試験の合格を受けての報道を見て思ったことがあり、ブログに書きたいと思います。 歴史的快挙「奨励会」所属せずプロ棋士は戦後初 小山怜央さん(29)プロ棋士編入試験に合格 【ゲキ推 […]
“考える”とは何か? ②解釈する
”考える”とは何か?シリーズ、第1回から時間が空いてしまいました。第1回の①比較するはコチラ↓。 “考える”とは何か? ②解釈する 第2回は、解釈する、です。 対局するにしても、定跡や手筋などを学習するにしても、単に指すだけ、単に暗記するだけではなく、そこから何が分かったか、ポイントは何なのか、と考えるプロセスが加わると上達が加速します。そこで必要となるのが、解釈する力です。 以下は、美濃崩しの手 […]
新規申込の停止に至った背景
●重要なお知らせ●昨夏にTweetした件、検討を重ねてきました。これ以上受講生が増えると、1人1人をきちんと見れなくなるのと、私自身がパンクしてしまうため、2/1(水)から1か月間(延長の可能性有) 新規のお申込を停止します。大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 https://t.co/MJ6TonA0H4 — かむがふ (@KamugafuShogi) January […]