4年目の思い

新年あけましておめでとうございます。

2018年1月にこの教室を立ち上げて、早いもので3年が経ちました。

初めての教室の日、同じマンションに住む小学1年生の女の子1人だけのスタートでしたが、今では1都2府10県からご参加いただけるようになりました。最近では、受講生に送付する週次のメールに、大会の結果などの成果を毎回のように紹介できるまでになりました。ここまで続けて発展してこれたのは、支えていただいた全ての皆さまのお陰です。改めて御礼申し上げます。

3年前、このような思いをもってこの教室を始めました。

-“かむがふ”(考えるの語源)という名前の通り、将棋を通して物事の「考え方」を一番の提供価値とすること
 【ご参考】“かむがふ”に込めた思い

-とびっきり将棋を好きで、向上心のある将棋キッズが集まるコミュニティにすること

3年間の取り組みで反省点は多々ありますが、この2点については大切に守ってこれたと思っています。4年目以降も、これらの核を継続していくことをお約束します。

最近、このような事も思うようになりました。

教室の運営に加えて、日々2人のこどもを育てて感じるのは、こどもの成長はあっという間でこの教室に通っていただけるのは、本当にごくわずかな期間です。

学業や受験で将棋から距離を置くのは自然な事ですし、他の物事に興味関心が移って将棋から離れるのもよくある事で、もしそうなったとしても、学んだ事がどこかに残っていたり、通って良かったと思っていただける教室でありたい。

近い将来、今の受講生から研修会や奨励会を卒業してプロ棋士や女流棋士になったり、学生強豪やアマ強豪になって、私の棋力や実績を上回る人が何人も出てくると見ており、そうなった時、彼らから「あの人本当の将棋バカだから、通う価値があるよ」と言っていただける教室でありたい。

そのために、私自身も将棋の勉強に勤しむと共に、教室の運営を日々改善できるよう努めます。具体的には、昨年4月に始めたオンライン勉強会の内容を教科書ベースから、受講生の棋譜ベースに変更し、より理解を深められるようにします。また、コロナウイルスの感染拡大が落ち着いたタイミングで、関東以外でリアル教室を開催する予定です。(この他、やりたいことを挙げればキリがありません!)

この教室に通っていただける受講生に熱量で負けないよう、2021年も全力で頑張ります。本年も当教室をよろしくお願いいたします!