MONTH
2023年1月
“考える”とは何か? ①比較する
この教室の名前は「かむがふ」で、将棋を通して普遍的な考え方を身に付けることをこの教室の提供価値にしたいという思いから、”考える”の語源を採用しています。 しかし、”考える”と一言で言っても、その営みは広く深く、つかみどころがないと感じられる方も多いはず。そこで、教室設立から5年経ったこのタイミングで、”考える”とは何か?を私なりに考察したいと思います。 初回は、比較する、です。 まず初めに、考える […]
情熱は環境や能力に勝る
先週末の3連休最終日、この教室の5周年イベントとして「私の半生」を行い、私のこれまでの半生をお話ししました。60名以上の方にお申込、ご参加いただきました。本当にありがとうございました! 以下、この企画を通して一番お伝えしたかったことを記します。 それは、情熱は環境や能力に勝る、です。 ●プレイヤーとして 私が育った岐阜県多治見市には道場がなく、中学生だった90年代はインターネットもなく、対局の機会 […]