MONTH

2021年3月

3月下旬~4月上旬 オンライン対局のご案内

終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 緊急事態宣言の発令に伴い、リアル教室を中止し、新たに立ち上げたオンライン対局。次回は、3/29-4/2,4/4(想定期間)に開催します。詳細は以下の通りです。ぜひご参加ください!※4/3(土)は講師の都合、4/4(日)は詰将棋講座の開催により、通常の土日AMの枠はありません。 日時:3/29(月)~4/2(金)、4/4(日) 18:00以降  […]

意識の力

「流されないように弾こうね。」 4月にピアノの発表会を控え、先日のレッスン中に課題曲を弾いていた息子(小3)と娘(小2)に先生からこのようなアドバイスがありました。 “流されないように”とは、無意識に反射的に指を動かす(片手での練習を反復するとそうなりがち)のではなく、一音一音意識して音、リズム、スピードを自分自身でコントロールしよう、という意味のようです。 その話を聞いた […]

駒落ちの三段階

緊急事態宣言の発令に伴い年明けからオンライン対局をスタートしました。参加者の棋力は級位者から高段者まで様々で、初段前後の子とは、駒落ちと平手を混ぜて対局しています。 ですが、受講生側から見ると、この教室を含めて世の中の指導対局の駒落ちの勝敗や内容をどのように捉えたらいいのかわからない、が本音ではないでしょうか。 そこで、今回は駒落ちの隠れた前提について書きたいと思います。 始めに、駒落ちを学ぶ必要 […]

3月中旬 オンライン対局のご案内

緊急事態宣言の発令に伴い、リアル教室を中止し、新たに立ち上げたオンライン対局。次回は、3/20、21(土、日)に開催します。詳細は以下の通りです。ぜひご参加ください!※3/20、21(土、日)が満席になったため、土日、平日の夕方以降で調整しています。 日時:3月20日(土)    ① 6:30~ 7:45    ② 8:00~ 9:15    ③ 9:30~10:45     3月21日(日)   […]

4/4(日)AM「第3回詰将棋講座」開催のお知らせ

この教室を始めて3年と少し、小中学生の将棋を見続けて、こどもの棋力は敵玉を捕まえる力とほぼ同じであることがわかりました。その力を因数分解していくと、要素の1つに「逆算」する力があります。逆算とは、見通しの立たない難しい終盤戦で、敵玉がこんな風に捕まる、こんな展開が勝ちにつながる、など、大まかなストーリーを描き、それに基づいて手順を組み立てていくプロセスのことです。 この頭の使い方は、詰将棋を創るプ […]

結果が出なかった時

小学生名人戦の都道府県大会が終わりました。参加した子はそれぞれ学びがあったと思います。この経験を今後に活かしていきましょう。 大会があると優勝するのは1人だけで、他は必ず負けます。どんなに実力がある子でも将棋で常に勝つのは不可能で、優勝するよりも負けてしまう時の方が圧倒的に多いです。当然、私も負けてしまった事の方が多く、優勝するのは本当に難しい事です。 今回は、私が結果を出なかった時の話をしたいと […]