【講義形式】
オンライン勉強会
2020年4月より、対面の教室の代わりに受講生参加型の”オンライン勉強会”を始めました。将棋の確からしい考え方を身に付けていただく事に主眼を置いています。詳細は以下の通りです。
ご興味がありましたら、フォームからお申込をお願いいたします。
●曜日、時間
隔週土曜日AM
土曜日
5部 6:00~ 7:10
4部 7:10~ 8:10
3部 8:10~ 9:10
2部 9:10~10:10
1部 10:10~11:00
●日程
11月テーマ「考えて指す」
11/9(土)
“覚える”と”考える”の違い
11/23(土)
1,2,3部:自分のやりたいこと/特長を理解して指す
4,5部:自分だけでなく相手のやりたいこと/特長まで考えて指す
●場所
オンライン会議システムZoom
●対象
小中高生
1部 将棋ウォーズ 5級以上、または、東京/大阪将棋会館道場 8~4級
2部 将棋ウォーズ 初段以上、または、東京/大阪将棋会館道場 3~1級
3部 将棋倶楽部24 1,500点以上、または、東京/大阪将棋会館道場 初段以上
4部 将棋倶楽部24 1,900点以上、または、研修会D2以上
5部 講師が判断 (目安は研修会C2以上/それ相当の棋力 かつ 基本的なスキルが身に付いていること)
※1クラス定員8名です。人数超過の場合、10分間延長して対応します。
※基本的なスキルとは、①棋譜を残し自身で振り返りができること ②時間を使って考えられること ③得意戦法の定跡や中終盤の考え方、手筋の知識が身に付いていること で、講師が総合的に判断して5部昇格を決定します。
※クラス分けで将棋倶楽部24のレーティングを使用する方は、画面コピーをご提示いただきます。(50局以上の対局数があるアカウントであること ハンドルネームをマスキングする(隠す)か否かは任意)
※研修会C2レベル以上の棋力を有していても、当教室の受講が初めての方は4部からご参加いただきます。
※上記の段級位をお持ちでなければ、ご相談ください。
●内容
①オンライン勉強会
受講生の棋譜から共通する課題を洗い出し、講師と受講生の会話を通して、将棋の確からしい考え方を身に付けていただきます。級位者は、手筋や定跡などの基本中心、有段者は、基本を理解している前提で詳細な変化やより高度な考え方について学びます。
②詰将棋早解き競争(宿題)
対面の教室でいつも実施していた詰将棋の問題を宿題としてお渡しします。ご自宅で解いて、解答用紙と点数を共有お願いします。後日、参加者の解答時間、正答数の結果を送付します。
●料金
1,000円/回 初回体験無料
●講師
加藤幸男 プロフィール
●備考
1.参加希望者に会議の入室方法をご連絡します。PCやタブレットにZoomのアプリ(無料)をインストールする必要有。
2.講師から一方的に話しても面白くなく、それではYouTubeなどの動画サービスと変わらないので、講師が指名して質問し続ける参加型の進め方にします。先生と言うより、ファシリテーターになるよう心がけます。
3.お支払は、PayPayを使用します。PayPayでお支払が難しい場合、指定した銀行口座にお振込をお願いします。支払い方法については受講後にご連絡します。支払期限は、受講後3日以内にお願いします。
ご興味がありましたら、フォームからお申込をお願いいたします。
【対局形式】
オンライン対局
81道場を活用した対局(2面指し)です。2週間1クールでブログで告知をしています。
●会場
81道場
●内容
1.講師との対局
2.課題、解決法などのアドバイス
3.詰将棋早解き競争(宿題)
●定員
各部2名
●料金
3,500円
リアル教室
対面の教室です。
●曜日
土曜日、日曜日のAM (オンライン勉強会の裏の週)
●時間
9:00~11;00、11:00~13:00の二部制
●場所
東京都港区の貸会議室
●内容
1.講師との対局
2.課題、解決法などのアドバイス
3.詰将棋早解き競争(宿題)
●定員
各部4名
●料金
3,000円
教室内リーグ戦
日本全国の受講生と切磋琢磨する機会を作るため、棋力別にクラスを分けてリーグ戦を開催しています。
個人指導
詳細はこちらのページをご確認ください
リソースに限りがあるため、現在、新規のお申込の受付を停止しております。